  
             バスをフライで釣るなら、私は圧倒的にハード・ポッパーをお勧めする。 これで出れば他のフライは全く出番がなく、ひたすら岸際を陸地と並行に引くポッピングによるバスバギングで通すことにしている。 
             ところが、何かの拍子にバスが浮くが喰わない日に遭遇したことがあった。 この時、半信半疑でこのヘアバグに変えるとどうにか喰いついて救われた事がある。 
             その後も何度か遭遇し、ハードポッパーでポコンポコンと引くのではなく、ヨタヨタと引き波を立てて誘うことである程度は期待できると考える様になったが、ヨタヨタ引きをするならば、ハードポッパーよりこのヘアバグが確実な気がして、終盤は出が悪ければヘアバグに切り替えてバスバギングを楽しんできた。 
             しかし、このヘアバグ・・実際私は余り好きではない。巻くのに以外と手間が掛るのとハードポッパーの様にエキサイティングな釣りでもなく、ストリーマーやアトラクターの様にスリリングでもない。何となく中途半端な気がしてならない。 
             察するに巷では一番重宝されているバスフライの様な気もするが、私の場合はコイツで釣るならアトラクターで誘うかストリーマーを引くのが性に合っている様な気がする。 
             これでダメならあっさりと諦めて見えバスにマラブー・マドラーで挑むかスキン・シュリンプのフォールで喰わす釣りをすることが多く、年々使用しなくなってきたフライとも言える。 
 |