  
             この毛鉤は正直、ネーミングが気に入ってライブラリに加わった。 
             当然シルエットも避ける様なものでもなく、『釣れる毛鉤』だと確信して巻いてみたハズだった。 
             しかし、想像した以上に釣れない。 
             見た目にはカディスのシーズンにマッチしそうな毛鉤に見える。 
             しかも、小ぶりのサイズが当りそうな気がする。 
             ドロッパーに結ぶと水面近傍でひったくる様に喰ってくれると信じて使用するも、思う様には行かない。 
             プロフェッサーやグリキンが数匹掛ける状況でどうにか一匹掛れば御の字と言うのが現在の状況・・・とにかく、私の使い方と想定が誤っていると仮定し、サイズを大きくしてみるなり、ハックルを柔らかくする等・・これからも試行錯誤が続くだろう。 
             何とかこの毛鉤のハマリ所が知りたいと考えている。 
             |