| 釣り場(スポット) | 
            加地川上流域 | 
          
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            10:00~12:30 | 
          
          
            | 実践した釣り | 
            ドライフライ(テレストリアルパターン)の叩き上がり | 
          
          
            | お魚の付場など | 
            チビは手前の払出し、良型?は落ち込みの白泡周り・・ | 
          
          
            | ロッド&ライン | 
            ロッド:Campanella c3663Ⅱ (6"6'#3)『カムパネラ』   ライン :DT-3-F | 
          
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            シェルバック・ビートル#12・マイラボディー・パラシュート#16など | 
          
          
            | 釣れた魚は? | 
            イワナ 11匹 | 
          
          
            | 予想と実際は? | 
            先行者が帰った後の二番手と考えていたが、この日一駆けの幸運を引き当てた。 
            水量も平水+やや高めでベストコンディション・・・・一発でヒットする。 
            ドライフライフィッシングに最適な条件が整った場所に、たまたま入渓できたと言える。 | 
          
          
            
            
              
                
                    
                  落差もあるが大きく落ちると平瀬となって、また大きく落ちて小釜の数個連続すると言う様な渓相・・・ 
                  どちらかと言えば平瀬が多く、頭上は殆ど木々が覆って暗いが避暑にはピッタリの夏向きの渓 
                    
                  本日最大寸の7匹目・・・ 
                  25センチ越えのイワナ、写真で見るとそうでもないが・・ 
                  結構太っていて、ショートロッドでは重量感抜群だった。 
                  フライはマイラボディー・パラシュート#16  | 
                 
              
             
             |