| 釣り場(スポット) | 
            部子川 | 
          
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            大本集落前(10:30~13:00) 
            上小畑周辺(15:30~16:30) 
            大本集落前(16:45~18:30) 
             | 
          
          
            | 実践した釣り | 
            ドライフライ各種・マイクロス各種 | 
          
          
            | お魚の付場など | 
            白泡周りと石裏・・・小ぶりヤマメは夏の日陰の瀬の一等地・・ | 
          
          
            | ロッド&ライン | 
            ロッド:Campanella c3833 (8"3'#3)『カムパネラ』         ライン :DT-3-F 
            ロッド:FREESTONE FV 833 (8"3'#3)『SHIMANO』      ライン :DT-2-F 
 | 
          
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            DRY:各種 | 
          
          
            | 釣れた魚は? | 
            イワナ5匹、小つぶヤマメ6匹、ニジマス1匹 | 
          
          
            | 予想と実際は? | 
            のんびり釣るつもりだったが、この流域に賭けるしか手立てが無くなり、真剣モード突入! 
            サイズを望むと難しいが、時合いを考えて入渓すれば何とか釣りになるとは思われる。。 | 
          
          
            
            
              
                
                    
                  朝はサッパリ姿を見せなかった流れで、 
                  夕刻に勝負を賭けると、予想通りイワナが出た。 
                  おそらくこのサイズがアベレージと思われる。 | 
                 
              
             
             |