| 釣り場(スポット) | 
            大路次川インレット(龍化トンネル下手) | 
          
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            9:15~12:00 | 
          
          
            | 実践した釣り | 
            ケタバス狙いのソフトハックル(逆引き)とインレットのストリーマー・・ | 
          
          
            | お魚の付場など | 
            未だ遡上には至らず、ある程度サイズのあるケタバスがインレットの落ち込み辺りに集中していた。これを狙うバスも入り込んでくる。 
             | 
          
          
            | ロッド&ライン | 
            ロッド:SilverCleek SC-865F(S) (8'6"#5) 『DAIWA』  ライン :WF-5-F 
 | 
          
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            逆引き:ライト・ケイヒル#14・クイル・ゴードン#16  /  ストリーマー:ブラウン・マツーカ#10 
 | 
          
          
            | 釣れた魚は? | 
            バス(1匹) 小ケタバス(2匹) | 
          
          
            | 予想と実際は? | 
            ケタバスはもう少し良型が入り込んで稚鮎を追い回していると想像したが、殆ど追いは見られなかった。しかし、これに反してインレットに集まり始めたケタバスを追うバスが散見され、予想外でバスを捕らえることに成功!ケタバスはお盆の頃がベストと見受けた。 
 | 
          
          
            
            
              
                
                    
                  ↑ケタバスは大きくてこの程度・・・ 
                  一昔前にウジャウジャ居た尺を上回るサイズは全く見受けられなかった。 
                    
                  ↑落ち込みに入り込んだバスをストリーマーで狙い撃ち! 
                   | 
                 
              
             
             |