渓流であれ、管理釣り場であれ、リザーバーであれ、湖エリアであれ、とにかくこれ一本で何とかするなら・・・・・ 
                   こうなると入門当初にむさぼり読んだ教本の請売り文句が刷り込まれていて、何でもこなす8フィートの5番と言う図式から離れることができない。 
                   今現在、釣り場に到着してイザ出陣となる段階で「これ一本で何とかする」と言う様な状況になく、もう少し絞り込んで他のロッドを選ぶだろう・・・ 
                   そう言う意味では明らかに残ってしまった過去の遺物と言え、今後使用されるとすれば、湖エリアのボート釣りぐらいしか考えられない。 
                   しかし、このロッドがあれば余程大場所でない限りリザーバーや湖エリアの鱒類からブラックバスまでとりあえずは釣りになることは確かで、昔の常識に倣えば河川管理釣場は勿論、渓流でもやれない事はないと思える。 
                   この過去の遺物は#6であるが、あくまでも#5と信じて使用していた為、ここのところは何卒ご容赦頂きたい。 
                   
                    SuperPulserⅡ CFⅡ8060 (8'0"#6) 『ufmウエダ』 |