| 釣り場(名称など) | 
            美山川・河内谷特別区 
             | 
           
  
            | 釣行した日・同行者 | 
            2007-5-3(木) 同行者2名 | 
           
  
            | 訪れた目的(狙い) | 
            3年前同様、尺ヤマメを求めてドライフライの渓釣り | 
           
  
            | 釣り場の状況は? | 
            天候:晴れ/曇り/一時雷雨 水温:気にせず 渓相:大荒れ(昨年の台風の影響) | 
           
  
            | 結果はどうだった? | 
            お目当てのヤマメには御目文字できず・・ 
あまごも今ひとつの釣れ方だった。 | 
           
  
            | 釣果は如何ほど? | 
            あまご10数匹 | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  今年は上流域のヤマメがサッパリで全てあまごの釣りとなった。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
 
       
      
      
        
          
            | 釣り場(スポット) | 
            御所ノ谷合流点周辺 | 
           
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            7:30~11:00 | 
           
          
            | 実践した釣り | 
            叩き上がりのドライフライ | 
           
          
            | お魚の付場など | 
            払い出しの浅瀬 | 
           
          
            | ロッド&ライン | 
            8フィート0インチ(DT-2-F) | 
           
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            DRY(エルクヘアカディス#16、#18など) | 
           
          
            | 釣れた魚は? | 
            15センチ前後の小ぶりのあまごが数匹 | 
           
          
            | 予想と実際は? | 
            渓相は記憶とは少しかけ離れ思いのほか貧相、尺ヤマメなど望める状況ではなかった。 | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  渓を見て落胆を隠せない。3年前とは大違い・・・ 
                  管理人さんによると台風の影響で渓がすっかり埋まったとのこと・・・ 
                  とても尺ヤマメが棲む様な流れではなかった。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 釣り場(スポット) | 
            奥手柳堰堤下手、放流区 | 
           
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            11:30~14:00雷雨にて中断 | 
           
          
            | 実践した釣り | 
            叩き上がりのドライフライ | 
           
          
            | お魚の付場など | 
            瀬の払い出しも払い出しの浅い浅いところに定位 | 
           
          
            | ロッド&ライン | 
            7フィート9インチ(DT-3-F) | 
           
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            DRY(ライトケイヒル#14 クイルゴードン#16 エルクヘアカディス#16など) | 
           
          
            | 釣れた魚は? | 
            あまご10匹弱 | 
           
          
            | 予想と実際は? | 
            爆釣りを予想していたものの、放流魚らしからぬ捕食・・・ 
            規模は変わらないものの、雰囲気が朽果てたと言う感じで渋め!  | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  何処となく水枯れして朽ち果てたと言う雰囲気になっていた。 
                   
                    
                  魚もかなりサイズダウン・・・ 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 釣り場(スポット) | 
            下流域の里川 | 
           
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            16:00過ぎ~18:30 | 
           
          
            | 実践した釣り | 
            叩き上がりのドライフライ | 
           
          
            | お魚の付場など | 
            流芯の開きと脇の弛み | 
           
          
            | ロッド&ライン | 
            8フィート0インチ(DT-2-F) | 
           
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            DRY(ライトケイヒル#14 クイルゴードン#16 エルクヘアカディス#16など) | 
           
          
            | 釣れた魚は? | 
            あまご数匹 | 
           
          
            | 予想と実際は? | 
            この辺りは放流が少なめか、抜きが多いか?やはり魚影は薄め・・  | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  下流域の数稼ぎも消沈気味だった。 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      
       
        
       |