| 釣り場(名称など) | 
            猪名川・北田原虹鱒釣り場 
             | 
          
  
            | 釣行した日・同行者 | 
            2010-12-11(土) 同行者なし | 
          
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            12:00~17:00(半日の釣り) | 
          
          
            | 訪れた目的(狙い) | 
            年内ラストチャンスの思いつき釣行 | 
          
  
            | 釣り場の状況は? | 
            天候:小雨交じりの曇天 | 
          
          
            | 実践した釣り | 
            ①イマージング ②トラウトガム再検証 | 
          
          
            | お魚の付場など | 
            ミッジのライズもなくクルージングする鱒も少なめで小康気味・・・ 
             | 
          
          
            | ロッド&ライン | 
            ロッド:AVIATER TR388-4 (8"8'#4) 『Caps』      ライン :DT-4-F 
 | 
          
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            <イマージング> 
            アールエス・イマージャー#14(8匹)・ハックル・イマージャー(3匹)・DWN#14(4匹) 
<トラウトガム> 
            Sビーズ(キャラメル)#12・Sビーズ(カフェオレ)#12・XSビーズ(オリジナル・白)#18 | 
          
          
            | 結果はどうだった? | 
            天候がもたらしたコントラストが功を奏したのか、イマージャーに飽きない程度にヒット! 
トラウトガムはオクトバスボムの沈下速度をピッタリ引き当てた時に匹敵する状況で爆釣! | 
          
  
            | 釣果は如何ほど? | 
            イマージング:虹鱒・15匹    トラウトガム:虹鱒・大釣り | 
          
          
            | 予想と実際は? | 
            前回同様ミッジのライズハントを目論んだものの、天候が支配的となってライズは皆無に近かった。 
            しかし、逆にその天候に後押しされるようにイマージングが好調・・・久しぶりにイマージャーのローテーションを試みる釣りとなった。 | 
          
          
            
            
              
                
                    
                  お気に入りのポイントに入れたものの・・期待したライズはサッパリ!・・ 
                  ここに限らず今日は釣場全体が小康気味の為、イマージャーで誘って釣る事にした。 
                    
                  小雨まじりの天候が程よいコントラストとなるのか、 
                  今日はアールエス・イマージャーのグレーが好調・・ 
                  殆どの場合、ブラックが安定しているが、 
                  概ねグレーが良い日は終日イマージングが楽しめる様な気がする。 
                    
                  前回以上にトラウトガムは絶好調・・・ 
                  今日は前回とは異なりキャラメルよりもカフェオレに軍配が上がった気がする。 
                  これも天候がもたらしたコントラストが影響しているのかもしれない。 
                  それともタングステンビーズSを採用した事が功を奏したのか? 
                   | 
                 
              
             
             |