| 釣り場(スポット) | 
            御池川君ヶ畑上流堰堤~長瀬橋上流堰堤 | 
          
          
            | 実釣時間(時刻) | 
            9:50~14:00 | 
          
          
            | 実践した釣り | 
            テンポ重視のドライフライの叩き上がり。 | 
          
          
            | お魚の付場など | 
            小スポットは殆ど不発!・・例年ならば早期に抜かれて魚が居なくなる様な一級スポット・・・ 
瀬でなくともストロークの長~ぃ単調な流れの開き・・ 
・・と言うかその様なポイントの下手(しもて)では高確率でアタックして来た。 | 
          
          
            | ロッド&ライン | 
            ロッド:Campanella c3753 (7'5"#3)『Campanella』 ライン :WF-4-F | 
          
          
            | 主に使用した毛鉤 | 
            フライ :エルクヘア・カディス#16等(あまごに翻弄されっぱなし!) | 
          
          
            | 釣れた魚は? | 
            あまごのアタック(全て連続ハズレ!)は13回目まで数えたが・・・ 
            殺気立ってムキになるほどサッパリ掛らず、掛けても捕れない。 | 
          
          
            | 予想と実際は? | 
            魚の反応は予想を遥かに上回る状況・・・ 
            いつもなら『つ抜け』が約束された様な連続アタックだが、どうやっても手元で写真が撮ず、釣れて捕れるのはチビ(あまご)ばかり・・・・ 
             | 
          
          
            
            
              
                
                    
                  例年ならば早期に抜かれて魚が居なくなる様な一級スポットだが、 
                  今日は百発百中で5~6寸がアタックしてくる。 
                  出方も悪いとは感じないが、何故だか鉤掛りが悪く不発が続く・・・ | 
                 
              
             
             |